犬ごはんに食器の『台』を使うメリットは?ダックスの食器台の選び方

犬 ごはん 食器台 メリット フードスタンド おすすめグッズ

この記事はプロモーションを含みます

犬にごはんをあげるときに、食器の台を使用していますか

我が家では毎食、食器の台を活用しています。

食器の台を使っていない場合、ワンコ達はごはんのとき首を下げて食器に首を突っ込みガツガツ食べる姿勢をとります。

首を下げて食べると誤飲しやすく、なによりも食べにくいのです。

この記事では、食器の台を使うメリット選び方おすすめの食器台を解説してます。ぜひ、参考にしてみてください。

■犬用のご飯の食器『台』とは?

人間が食事するときに食器を置くテーブルがあるように、犬が食事するときに食器を置くテーブル=食器を置くための台というものがあります。

犬の食器台は、犬用の食器を高さを食べやすい位置で固定できるようなタイプが多いです。犬用の食器台は『ボウルスタンド』などと言われることもあります。

たとえば、我が家で使っているのはこのような台を使っています。

これに食器が収まると、このようになります。

ちなみに、犬用のごはんの器について詳しく知りたい場合はコチラもどうぞ。

■食器『台』があるメリットとは?

食器台を使う目的は、わんこ達がごはんを食べるときに、食器が固定されてズレなくなるということがあります。

さらに、食器台を地面より高い位置で固定できます。これらによって、わんこ達がごはんを食べやすくなります。

わんこ達がごはんを食べやすいということは、誤嚥(食べ物が気管に入り込むこと)や吐き戻しが起こりにくくなるというメリットにつながります。

下のわんこが食べるときの姿勢を横から撮った写真では、

左が台なし、右が台ありです。右の台ありの方が頭の位置が高くなるため、食べやすい姿勢であることがわかると思います。

■食器と台は「一体型」か「セパレートタイプ」のどちらがいい?

食器と台は大きく分けて、「食器と台が一体になったもの」と、「食器と台を離すことができるセパレートタイプ」があります。

「食器と台が一体になったもの」は、脚付きの食器のように言われることもあります。

どちらがいいかというと、セパレートタイプの方がお手入れがやりやすいです。

なぜなら、食器を毎日洗うことを考えると、食器と台が一体となっていると、特に毎日洗う必要のない台の部分まで一緒に洗ったり、乾かしたりと手間が増えてしまうためです。

どちらがいいか迷っているのであれば、セパレートタイプをおすすめします。

我が家で使用しているタイプもセパレートタイプです。

■食器台の高さはどうやって決める?

食器台の高さは厳密に体高(体の高さ)が何センチだから台が何センチなどというような指標があるわけではありません。

ですが、わんこが普通に立った姿勢の口の高さよりやや下の高さが目安です。

あまり、センチメートル単位で決めるというより、だいたいの感覚で全然OKだと思います。

そして、わんこが食べているときのしぐさを観察して、食べ方・食べたあとに違和感がなければ、大丈夫だと思います。

せーちゃん
せーちゃん

「台」があった方が断然、食べやすいワン!

せーちゃん
せーちゃん

ごちそうさまでした!

テーちゃん
テーちゃん

食器の『台』があった方が食べやすいわよね?みんなどうかしら?

■おすすめの食器台

おすすめの食器の台は、リサとガスパールの食器と台のセットです。

我が家で使っているものからデザインと機能がバージョンアップされています!

おすすめポイント
  • 長短2種類の足が付属していて2段階で高さ調整ができます
  • 足の裏に滑り止めがついていて、台ごと滑るのを防ぎます
  • 2皿セットで、フードとお水を一緒に提供できます
  • 多頭飼いなら、2人同時に食べさせられます!

スヌーピーデザインも人気があっておすすめです!

1皿分(1頭分)あれば良い場合、こちらの食器台もおすすめです。

【ボウルつき】犬用 猫用 食器台
犬猫グッズの下町ペット用品店
¥ 2,480(2024/11/04 18:05時点)

■まとめ

犬ごはんに食器の『台』を使うメリットは?食器台の選び方
  • 犬用の食器台のおすすめは、我が家でも使っているリサとガスパールです!

■おすすめ記事

おすすめ
ドッグフード工房 鶏肉 口コミ 評判 レビュー
ドッグフード工房<鶏肉>の本当の口コミと評判は?
必見
犬 口臭 ドブ臭い 原因 対策
【まとめ】犬の口がドブ臭い?わんこの口臭の原因5つと改善策!
おすすめ
比較 犬 口腔ケア サプリメント 5選
【比較】犬の口腔ケアサプリメント5銘柄を比較してみた!